TOPへ戻る

バイクとの接点の感触を大事に考える

グリップ交換 アクセル側2019

またもやグリップ変更

海外通販で見つけたモノ。

約1000円ぐらいだから高くもないし。

グリップ交換 クラッチ側2019

これがクラッチ側

TL1000sという記述がされています(多車種のも同様にある)。最初はたったそれだけで見ていたものでした。だってTL1000sって、もう絶版車です。国内でも忘れられているであろう旧型車なんですよ。変なものですよね。外国ではいつまでも異常なぐらいの人気があるということを知らされます。

グリップ交換 新旧比較 2019

これが以前のモノとの比較

以前のものは、ちょうど力かかる部分に青いアルミ部分が一周あり、滑って当たり前のつくりでした。なので雨の日はリミッターかかったような慎重さが倍増してました。怖いものでしたよ、ちゃんと握れないって。

新しい方はちょうど突起のようになって滑ることは激減。太さ自体は変わらないのに、ゴムの配置だけでこんなに変わるものなんですね。

今まで見たことがなかった計上なので、乗って使った上でデザインされた形状なんでしょう。デザインもいいし。

なんか中途半端すぎてたから、さーらーに、気分一新♪  ここから過去記事
レバーもかえちゃったよー

可倒式のレバーもつけちゃいました。

これで不意の転倒でもおれにくくなりました。

やっとグリップが格好良く見えるようになりました。

レバーもかえちゃったんだよー

アクセル側もいい感じ♪

古くなってきたんで気分一新♪          ここから過去記事

グリップ交換

クラッチ側

ま、ぱぱーーーーっとかえちゃった。

いい感じですよー。

まだ慣れてはいないですけど・・・

グリップ交換

アクセル側

こっち側は一度貼り付けた後に、なんか気に入らず、一度はずして内側のプラ部分を結構削り落してから、再接着しました。

で・・・ここまで見ると分るかと思いますが・・・

「レバーが浮いて見える!」

車体になっちゃいました。

気になるので、なんとかします・・・。

inserted by FC2 system