TOPへ戻る

出先で、こけそうになってるTLを何度みたことか!

購入したサイドスタンドエンドと材料の比較・・・大差ない

購入したサイドスタンドエンド

取りつけた時点で満足はしてた。が・・コンクリの上に置くと後方からみるとなんか地面と平行ではない?先っぽが浮いてる!まっすぐにするには純正スタンドの設置部を溶接して直すしかない。溶接・・・そう考えると自作したほうがいい気になってきた。会社に廃材あったな・・でもってきた。

材料の比較・・・大きさに差はない。

廃材を切り出して溶接・・問題ない

廃材を切り出して溶接・・鉄板(厚4mmぐらい)だから問題ない。

切るのもサンダーでさくっと。これぐらいあさめしまえ(嘘!)ま、手なれたもんですが。

黒く塗ってまぁ問題なく

黒く塗ってまぁ問題なく

左が切り去った純正スタンドのあし。

真ん中が自作した鉄板スタンド。

右が購入したサイドスタンドエンド。

チェーンとの隙間も問題なくクリア チェーンとの隙間も問題なくクリア
砂利に置いてもぐらつくこともなくいい感じ 砂利に置いてもぐらつくこともなくいい感じ
接地面が平行になりました

接地面が地面と平行になりました♪

色が黒いのでまぁ純正にしか思えないとこがいい感じです。

過去記事です・・・
大足 スタンドエンドLINKはっておきました

柔らかそうな土の上にバイクとめておくとメシくってから帰ってくると大抵こけそうになってた。

今時はその対策品まで商品化されている。

名前は、大足・・じゃない、「サイドスタンドエンド」とか言うらしい。

で、普通に国内で購入すると約2000円〜5000円前後。ほとんどがアルミ合金製で締め込みがゆるくなってくると・・走行中脱落・紛失!するのが定番らしい。(※アルミにステンビス,さらにネジロック塗布推奨って・・金属に対しては非常に酷なことをさせようとしてる・・)

それじゃ面白くないー

ということで海外通販の左のものを買った。約1500円(送料込み)

この形状なのでスタンドの底部の形に左右されない。なんにでも適応できる。(※TL用なんてのは探してもでてきませんでした。)

到着した商品みて「あーステンレス製なんですねー」と知った。穴あけしにくいー・・・。ま、いいけど。

 

大足のキット取り付け

2週間待ったかな?中国から来ました。

つけてみました。ムム!問題ない!TLのデザインとも違和感なく融合出来てる・・気がする。

付属してきたクッションラバーテープは使いません。うっとうしいです。貼ると隙間ががばっと開いちゃいますし。

付属ナットは、ゆるみ止めのものがついてきましたが念のためネジロックを塗って組み付けました。ついでに隙間からインシュロックでスタンド本体と1本のボルトをつないで脱落防止対策をとりました。落としたくありませんから。

スタンドあげても干渉しない

スタンドあげても干渉しない。

一番気になってたのがここでした。ご覧のようにチェーンともこれだけ離れます。

柔らかい砂利にたててみた

柔らかい砂利にたててみた。

めりこむねー。重いねTLは。

このパーツつけてないと、もっともっとめりこみます。ずぶずぶと入っていき、倒れる寸前までなるのが1時間ぐらいでしょうか。現状ではそこまで入っていきません。

こりゃいいものだー♪

inserted by FC2 system